必須!ソラチカカードの発行!
お疲れ様です、オレアナです。
ANA陸マイラーをはじめる際に、必ず必要となるカードが、
『ANA To Me CARD PASMO JCB』(通称ソラチカカード)です。
なぜソラチカが必要か?
それは、ポイントサイトで貯めたポイントをマイルへ交換する際に90%という圧倒的な交換率を持っているのがこのソラチカだけだからです。
※その他のルートでは50%前後の交換率。
例 20000ハピタスポイント→18000マイル
(間に.moneyを経由しますが。。。)
ANAマイルを貯めるマイラーにとっては必須となるわけです。
わたくしも、早速申し込み無事に手元に届きましたよ!!審査に無事通過したのでホットしております。審査落ちしたら陸マイラー早くも引退!?を考えるところでした。笑
わたくしは、ポイントを経由するためのカードと割り切って使用しています。
パスモにチャージしてたまに使うぐらいでしょうか。
※(年会費は2000円です。)
カードが届いたら使用前に準備が必要です。
・MyJCBの登録
→発行元であるJCBのサイトの登録です。
・メトロポイントプラスの設定。
→メトロポイントからANAマイルへの交換率が90%であり、この設定なしでは成り立ちません。
・オートチャージの設定変更(任意)
→初期設定値は3000円になっています。3000円を切ると、チャージされる仕組みになっています。東京メトロの駅の窓口で変更できます。
ANAマイラーを始めるにあたり必須カードであることが伝わりましたでしょうか?!
残念ながら、現在はソラチカをポイントサイト経由での発行はないです。
直接ソラチカサイトから申し込んで見てください。
ポイントサイトの登録についてはこちら!
ANAマイル獲得までの流れはこちら!
ぽちっ!お願いします!